makkosan70’s diary

日々の出来事

雨☂  家の中 縫い物しかない^_^;

6月9日【日曜日】  明石の空です

 

朝から ポツリ ポツリ の雨さん

少し ひんやりです

カラスの赤ちゃん? 三羽

一羽 二羽 三羽目の 飛びたったカラスさん?^^;

 

家の中  縫い物の続き

ここまできたら 終わらせないと

簡単に 脇などの始末 

ミシン機能をいかして ジクザグで処理

いいかげんさが こんな所にでてきます(・_・;)

袖の裾は 生地(レーヨン)のやさしさ感を残したいので 手ですそまつり縫いです

一針 一針 表にひびかないように

残りは 片袖だけで終わりです

 

一週間に一度 土曜日に宮崎の姉と電話タイムです

その時に ジャカランダの花が 市内橘通りに 綺麗に咲いてたと

日南市南郷町では ジャカランダ祭を開催中

ジャカランダの群生林をみることが出来るのは 

日本国内で日南市南郷町だけだそうです

昨年は 弟が教えてくれたような^^;

ありがとう 慶子さん

 

「素適な言葉」花言葉

 

ジャカランダ(紫雲木・シウンボク)

「栄光」「名誉」

高木の枝いっぱいに青紫色の花をいっぱいに

咲かせる姿は息を飲むほどの美しさ

 

音楽♬

youtu.be

ふと かすめた曲 (ノーノ カンピョマイ ♪~♪~♪~)と^_^;

 

少しじめじめですけど

素適な時間をお過ごしください_(._.)_