makkosan70’s diary

日々の出来事

曇り空☁たんまに晴れ! 夫婦の日ですって(^_^;)

2月2日  明石の空です


朝から 曇り空さん 強め

風も強めで さみか~です

太陽さん 頑張られんかったね(^_^;)

家の中からです ちょこっとの青空さん  すぐに曇り空さん

 

夜中から 肋間神経痛の痛み???

肋骨の左下の 一箇所が 

持続ではなく 間隔おいて 痛(いた)というのでなく 

ミリッとした痛み(表現難しい^^;)

夜中に 何度も 目が覚め

いつのまにか 寝てたのか 気が付いたら 8時過ぎてた!(^^)!

朝になっても 思い出したみたいに ミリッと

急いで パンとコーヒを 薬を飲み 今の所 おとなしいです^^;

肋間神経痛さん 

「最近 きすぎとおもわへん」 

「てげてげで きてくれん?」

「ほんなこつなら 来んでよかとばってんが^_^;」

 

 

家の中 何しょうで

前に手作りで作ってた スカートを ほどきに

繰り返し縫いしてたので ほどくのに 時間かかりすぎ(>_<)

布地的には けっこうあるので 何かできそうです

これから 思案します(^_^;)

 

 

グーグルフォトさんが教えてくれました

2020年 2月2日(三年前の想い出)

旦那さんの 退院と 私の誕生日が近づいていたので

みんなが 集合してくれてました

子供達が 用意(^・^)

息子さんに「そんなに食べ られないよ」

「食べれるだけ 食べたら  いいよ 」そんな会話だったと思います

26日後に逝なくなるとは 想いもせず(>_<)

 

 

 

「素適な言葉」

 

2月2日 夫婦の日

せっかく一緒になった二人だから

もともと 他人だった二人が共に生活を営む

いろんなことが あって当たり前

愛し合ったり すれ違ったり ぶつかり合ったり 

それでも 一緒に歩いて行くのが夫婦

せっかく一緒になったのですから~~~

そして どちらかが 先立てば

何かをしてあげたくても 何もしてあげられない

無くしてみて 初めてわかる大切なもの

それが 人間なのかもしれませんね

 

橋田壽賀子さんの 言葉からです)

 

 

音楽♬

などなど聞きながらです ♪ ♭ ♮

 

 

暖かくして素適な時間をお過ごしください_(._.)_