11月27日 明石の空です
朝から 暖かい 太陽さんです
いつも 寒いだろうと 覚悟して起きるのですけど
まだまだ 大丈夫です(^.^)
やさしさ感じる太陽さんです!



部屋の中から お昼過ぎからは 真っ青なお空さんです
家の中でゴソゴソ
お天気いいので 洗濯 少しだけ掃除^^;
次の アートビーズを (30×40)
ボチボチと 時間が過ぎてくれたらとの思いで(^_^;)
ネタ切れやね
どげんすか???
初登場やねんけど サンタさん達 なんかなかね???
なんば しゃべろか?
なんでんよかよ
なんでんよかち言われてんが こまっとばってんがさ^^;
そんならね
昔の小さい頃の 60数年前の 話やねんけど
聞く? 聞く聞く^_^;
クリスマスの プレゼントもらった こつあるやろ
昔は 赤い花柄のゴムまり(ごんまり)とか
羽子板 かるた お正月に着る服・靴とかやってん
今みたいに ゲームとか なかしね
父ちゃんが クリスマスツリーの木を切ってきて
飾り付けした事も ケーキも
お正月に着る洋服は
母ちゃんの 手作りセーターとか スカートやってん
嬉しかったし 楽しかった 想い出が のこっちょっがね(^・^)
おしまい<(_ _)>
どうにか 繋がったね ありがとうサンタさん
(関西弁 長崎弁 宮崎弁 ごちゃまぜ 会談でした^^;)
「素適な言葉」
大器晩成 たいきばんせい
完成しない器作り
人の心は 目に見えない それは
はてしなく大きな器なのかも知れない
本当の心の声もなかなか聞こえないもの
それでも 完成しない器作りを続けていく
これが 人生なのかも
(美人の日本語 11月27日の言葉の中からです)
音楽♬





などなど聞きながらです ♭ ♮ ♪
暖かくして
素適な時間をお過ごしください_(._.)_