9月21日 明石の空です
太陽さん 全快です 日焼け半端ないかもです
風は少し 影に入ったら それなりの 涼しさです



カラッーと 暑い(>_<)
眼科さんへ
まだ 少し炎症が 残っているので
目薬 を ちゃんと 点しといてくださいと
そうするうちに 次の左目が 始まります
二ヶ月は 思うように できないですね
頑張れ!
途中の お空さんを
まぶしい~
素敵な雲さんだったので 自転車 止めて



お彼岸で おはぎを お供え
父親は 大好きでした でも 旦那さんは もうひとつ(>_<)
いいやんね (^_^;)
帰りに コープさんに寄ったら
長崎産 きんときだい が それも 半額で 凄く 綺麗でした
早速 煮付けに


少し 振り塩をして くさみとり 水洗いして



生姜・山椒の実・砂糖・醤油・みりん・酒などを入れ沸騰
その中に 魚を 投入 火は 強めで 一気炊きにして
アルミ箔で 落とし蓋をして 吹きこぼれそうに なつたら
少し 火を 落として 合計5分位で 終わりです
出来上がりです
久し振りの 料理らしきものです(^_^;)
おまけ
家の中の 仕切りカーテンの模様替え


ウサギさんから ニャンコさん達に替えます!
昨日の 夕暮れ(PM6時半ころ)
日が暮れるのが 早くなりましたね
素敵な言葉
朝の 習慣一つで 一日笑顔で いられる
(幸せの 選択力 アンミカさんの本の中からです)
♬
青いめがねさんから グレン・ミラー を


ジャズ ピアノ曲(アンドレ・ギャニオン)


などなど聞きながらです(^.^)
素敵な時間をお過ごしください<m(__)m>